長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ

長谷邦夫はてなダイアリーのバックアップです。今のところ更新は無い予定です。

2006-01-01から1年間の記事一覧

追悼&お礼

●東京ビッグサイトで開催中の日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット71」は最終日の31日も大勢のファンが詰めかけた。2日目の30日には、「NARUTO」や「テニスの王子様」など「週刊少年ジャンプ」系の少年マンガや、「涼宮ハルヒの憂鬱」な…

○○?小説が

●小説の下書きと入力。しかし8作目、どんどん長くなり 「越年」もはや決定。しかし、ほぼラストの部分に掛かって いる。仕上げたかったんだが…サボリがあったなあ。 ●ぺんてるエアーペンなるノート文具。 ボールペン同様にノートに書いたものをデジタルで1…

小学館クリエティブから

●クリエイティブから『雪の花』『宿り花』 (二作とも楳図かずお作)と 『熱狂短編マンガ傑作集’83』の三冊が 送られてきた。川村さん、いつも有難う 御座います。 短編集は760ページ23作品と、たっぷり 読みでがある。 楳図かずお作品はSFを嫌う版元をかわ…

卒論への感想

●先日送られてきた女子大生の卒論への感想を 200字原稿用紙に10枚弱書いて、 ご返事として郵送した。 大変首尾一貫した、しっかりした論文だった。 このくらいのレベルで書ける学生は少ないと思う。 ぼくはレポートばかり 読んできたのだが、その経験か…

忘年会から帰宅

●暖かい鬼怒川温泉でのUBDCグループの大忘年会は昨夜無事 終了し、朝8時半頃に現地解散。 教員のT先生の車で、つがる団平さんと一緒に宇都宮駅前まで。 家内は烏山線で昨夜大金温泉ホテルへ出かけていたので、まだ 帰宅していない様子。 ●八重洲ブック…

鬼怒川温泉郷へ

●「劇眼漫歩」34号が到着した。 高橋孝三郎さんらの熱心なマンガファンや超コレクターの グループ同人誌である。うまいヘタ無しで絵も楽しく描いて 懐かしいマンガ情報がギッシリだ。 高橋さんが整理されて公開している横山まさみち氏の日記が 実に興味深…

ちょっと宇都宮へ

●銀行の用事を済ませ、書店で『PLUTO』(4)大きい判のやつ。 ついでに『イキガミ』(1)間瀬元朗・小学館。 バトロワがヒントか?? 雑誌「インビテーション」。「モーニング」元編集長栗原氏の記事に 興味があった。今号はコミック&アニメの特集だ…

掲載誌到着

●昼頃T君がやってきた。先日返送したネーム下絵のコメントや 指摘の意味が分かっていない点を聞きにきた。 すこしコマのつなぎや、登場人物の素性(宇宙人)などが不明な点が あるので、ページを増やしてもいいから、もっと「場面を大きく」 しつつ、リズム…

「水声通信」マンガ特集

●「水声通信」14号が到着した。 鈴木社長とぼくで企画したマンガ評論の特集号だ。 「神もなく境界もなく」 〜漫画史論の不可能性と可能性〜 (永山 薫) 「ギャグ漫画におけるフレームの多重化」 (斎藤 環) 「戦後ギャグ・ナンセンス・マンガ史を 書くこ…

フェーマス自由課題

●フェーマススクールズの自由課題作品の インストラクションとコメント付け3作を行う。 同人誌化したものが2点。 PCで描いている。自分で印刷製本するためであろう。 エンピツ下絵も同封されていた。 ●これで午後が潰れた。小説入力が出来ない。 夜は色…

2006最終講義

●10時、大垣駅前からバスで大垣女子短大へ、 10時40分から1コマ。「キャラ」「キャラクター」の違い。 キャラクター創造に関して、伊藤剛さんの理論紹介。 これにて年内講義は終了した。 ●終了後、昼食休憩。名古屋へ向かい、新幹線乗り継ぎで 宇都宮…

補講

●午前中は小説を入力した。この作品が一番長く なった。まだ書き終えない。 ●バスで学校前まで。近所の喫茶店で昼食。 授業は掃除休憩のため1時半から。 「ラブコメ」の開花。それと4コマの簡単な歴史 発展。 ●終了後、「ビッグオリジナル」「週刊文春」購…

本日より大垣&コミックパーク情報

●昼少し前に大垣市へ向かう予定。 明日、大垣女子短期大学・マンガ論の補講がある。 専門学校の研修ツアーで休講した分と、26日に ある振り替え授業分の2コマを午後講義する。 学校は年末を控え、午前中学生たちによる清掃が ある模様だ。 ●21日(木)…

今日もお休み

●どこにも出掛けず、PCの前でメールチェックしたり、 ブログ見たり…。読書すればよかったのにと思ったら 夕方になっていた。 溜まってしまったDVDを見ておくんだったな。 ●○○?小説の入力だけは行う。下書きも少しやっておく。 あす、大垣へ行くので、…

ほとんど休養日

●マンガ下絵を描いてきたT君の作品後半にちょっと 注意コメント。あすあたりに返送しよう。 コンビニへ、フェーマスの作品宅急便を出しに行った。 ついでに「モーニング」を購入。 今は『バガボンド』ですな。ぼくは断続的にしか読んで いない中途半端読者…

昨日、宇都宮授業最終日

●専門学校が今期の最終日。2年生の作品制作2時間で終了。 昼食休憩のあと、やたら眠くなったが、ヒカリ座1へ、 『硫黄島からの手紙』を観に行った。60歳過ぎと思われる 男性の姿がチラホラ。 ●感想は昨日、ミクシィの日記に書いた。 ぼくはこの作品で、…

大垣から無事帰宅

●短大講義の前に、今期のレポート課題を板書きした。 この学校では定期試験を廃止している。各先生の判断で 適宜テストを行う形式である。テスト・レポートが 無いわけではない。 『半神』(萩尾望都)を中心にした課題3つについて 書いてもらう。それに時…

大垣市のホテルへ

●大垣の駅ビル内三省堂で『あずまんが大王』(2)を購入。 あすの講義は「1コマと4コマ」の話しである。 おもにヨーロッパ系の古いものや、『バイトくん』などの 資料を持ってきた。 ●大垣女子短大では、1コマ系も力の入った授業がされて いる。その証拠…

年内授業

●宇都宮の専門学校へ。2〜3限はイラストコースの年内最終 授業。新年からの課題を出し、そのアイデアスケッチをやる ように〜ということにした。 休みの間には「読書」を忘れぬようにとも。 ●午後の3コマは小説・シナリオコース。「都市」のイメージ、 そ…

『半神』講義

●宇都宮の専門学校授業。1限目はアニメ。 『東京ゴッドファーザズ』後半鑑賞。 2〜3限も1年生(イラスト合併)「双子」のテーマと 「もう一人の自分・分身」を扱ったマンガについて。 『半神』と『ブラックジャックによろしく』を紹介。 ★1年生男子が「…

久しぶりの休養日

●体力・気力がトシと共に衰えるので、小さな仕事でも 何回かに分けてやることになる。 それで、いつも何かやらねば〜みたいな状況が続く。 しかし、ここに来てどうやら一段落しそうな気配だ。 ●雑誌などの仕事の方は、年末進行で多忙ということだろうが、 こ…

マンガ学会編集委員会

●東西線神楽坂駅で降り、弁天町交差点そばの榎町 区民センターで、マンガ学会の集まり。 1時〜5時少し前まで。会誌の掲載原稿の取捨選択など。 10号は、京都国際市民ミュージアムの開館準備に 事務局の吉村さん他の精華大学関係者が借り出され 発行のた…

宇都宮アート&スポーツ専門学校へ

●今日は1年?二年共に作品制作。 教官のT先生が、同人誌制作の編集確認のため、ネーム用紙の コピーを盛んに生徒に要求していた…が…、が…、なかなか 全員のコピーは出ない。半分にもとどいていないようだ。 ●T先生に「まんがNo.1シングルズ・スペシャル・…

ディスクユニオンから到着!

●大垣女子短期大学の講義は 「マンガと著作権」。 終了後、昼食休憩して、帰途に 着く。 新幹線車中では、チョッピリ 小説入力。9本目、いよいよ ラスト部分へとさしかった。 どう、終えるか〜何も考えず 進めている。 ●帰宅。 早速『まんがNo.1シングルズ …

椙山女学園大学講義。

●ホテルをチェックアウトし、いつもの栄地下街へ。 『僕らが愛した手塚治虫』 (二階堂黎人・小学館)を購入。 喫茶「カフェモーツアルト」にて、小説の下書き。 ●出たところでCD『バックハウス・モーツアルト・リサイタル』 『ピアノ協奏曲第20番・第2…

専門学校、講義再開

●アート展を終了し、平常授業へ。 アニメは『東京ゴッドファーザーズ』 (今敏監督)の前半部分。 マンガ知識は「世界のマンガ状況」。2コマ。 午後は2年生の作品制作。 ●小説の下書きを少し。帰宅して食事にかかった時、 水声社の鈴木さんより電話。ゲラ…

彷書月刊のマンガ

●かつてぼくの特集をやってくれた「彷書月刊」の 古書マンガなるものを2ページで描く。 ほぼペン描きを終了。あす仕上げて火曜日名古屋へ行く ときにでも投函すればシメキリに間に合うであろう。 ●家内の入院先へ、退院費用を届ける。 あす午後退院した足で…

『ひみつの犬神コココちゃん』

●アマゾンからCD『音タイム』(ハナレグミ)が到着。 坂田明さんの長男学君がドラムスを担当。 ●マンガは『夜に虚就く』と『ひみつの犬神コココちゃん』の 2冊。両方共に<成人コミック>堀骨砕三・作が別便で 到着。成人向はほとんど興味が無かったぼく…

「架空」創刊号

●ミクシイのわらさんより、マンガ誌「架空」 を送って戴いた。 本全体が、かつての「ガロ」のような印象。 500冊発行(セミ書房)の105が、ぼくの ところへやってきた。 わらさん、有難う御座います。 ●↑を郵便局で受け取り、宇都宮へ。 本来は専門学校の授…

大垣から帰宅しました

●学校の授業は『半神』(萩尾望都)を読む〜です。 「双子のテーマ」、「生命倫理」、「もう一人の自分」と いった視点から、この作品の深さについて。 ここ数年、レポート課題として取り上げている。 ●帰途、新幹線の中では、久しぶりに昨夜書いた小説の 入…