長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ

長谷邦夫はてなダイアリーのバックアップです。今のところ更新は無い予定です。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

小説コース課題読み

★ゆっくりした起きぬけに、創作中の三作目ネームを少々…。 地震の中で、大洪水が起きている状況での「ギャグ」と マンガ史内の「実話」がからむ話しになっている! 二作目のペン描きも進めたいな。 ★★「週刊文春」購入。 小説コース課題作品を読む。 IPodの…

再開マンガ創作だ

Amazon.co.jp ウィジェット●昨日も、何カットかは描いたが、少ない。 今日も描いてゆきたい! どんな編集者が見て、どんな感想がもらえるのかを、想いつつ!! ★★家内とスーパーへ買物に。 「週刊少年ジャンプ」を購入。 帰宅後、古いカッパブックスの「今日…

白土三平限定版BOXが

●小学館クリエイティブより、 『甲賀武芸帳』(2) 4冊箱入りセット。および、『完本・湯の花親子』<真湯の巻>が 献本されてきた。いつも有難う御座います。 ●シャルル・ミンシュ指揮の『ブラームス・交響曲第一番 ハ短調』を iPodへ。 ★以下、グーグル…

宇都宮の専門学校へ行く

◎マンガ一年生。アニメ鑑賞はエヴァンゲリオン<序>。 残りの時間で「SFの侵略テーマ」で、『トリフォイドの日』とか 『盗まれた街』とか、古典的なお話しにも触れておいた。 ウインダムなんか、いまの女の子は読まないし…。 ●鈴木義昭氏の著作『昭和桃色…

コンビニへ

◎「こち亀サポーターズ7月」を購入した。 巻末に、ジョジョがちょっと掲載。宣伝である。 ★本日は、マンガのペン入れは、ほんのチョッピリだった。 家内と、町運営の「元気あっぷ村」(温泉)へ行き、 ゆっくりし、夕食を摂って帰宅である。

朝からどしゃ降り傾向

昨日の暑さから一転して、梅雨模様である。マンガのペンがき には用紙が湿度の影響で、微妙に柔らかくなるので、シャープさ を強調したい時には、チョット困る。 しかし、ピグマなどのミリペンではそうした障害は無いようだ。 非常に微妙なことであり、作家…

小説演習

★1〜2年の課題による、短篇の演習。 帰途、宇都宮駅で、トンカツ弁当。ここの肉は質が良い ので、以前はビル上階で、たまに食べていた。 どうも店は、下に移り販売のみになったようだ。 ●CDで、『ナイアガラ・トライアングル』No.1 山下達郎・大滝詠一・…

「週刊文春」

●家内と買い物。文春を購入して、グラフをみたら、ホリエモンの モヒカン画像。こいつ、こんなときまでパフォーマンス。 喪悲観〜かよ。 ★マンガのペン描きをやろう〜暑いが、ダイニングだけクーラーだ。 ▲おひまなら↓ http://gigazine.net/news/20110616_6_…

ジャンプ新刊

昨日、購入してあったものを読む。 全てを読めた訳ではないが、新しいセンスにもつかっていたい。 一方で「0マン」も読む。 ユーロマンガはまだまだ少ししか読めていない。 こうした時代の豊饒さの中で、自分が真に信じるモノを発見し その影響下で個性を育…

過激さ不足だ!

●昨日、マンガ・コース2年の時間が「生徒完全創作時間」(6月内・校長先生通達) だったので、自己のネームを進めていたが、帰宅して、夜に考えると「過激さ、インパクト に欠ける画面だ!」と、反省。 今日は、そのためのスケッチをしてみたい。そのシー…

宇都宮の専門学校講義

●1年マンガ・アニメ観賞『スカイクロラ』。 SFについての基本的情報の一部。 再度、補足したい。アニメのために時間が取られた。 午後、2年は相変わらず「ガンガン」系編集者来訪のための 作品製作。「気が散る」から、ほとんどしゃべらず〜を実行。 他…

町役場からの書類に

そろそろ記入して、送付しよう。 被災認定が正式にされたので、それに対応した援助が受けられる。 小額なれど、貧乏人は助かるのだ。素直に感謝したい。 ●多機能手回し充電ラジオ・LEDランプ・携帯充電などの品物到着。 ビックリしたのは、手持ち部分に「…

今日は作画

●置き薬屋さんの来訪があった。 ★詩人の清水昶氏を偲ぶ会が7月、東京であるという。 砂子屋書房の田村氏から、ご案内が届いた。 しかし、日程的に行くことが出来ない。そのご返事を書く。 酒に溺れて、体を崩した清水氏は、ネットの掲示板で「俳句」を 毎日…

小説コースの担当日だ

2年演習。一名がずっと休んでいる。教官に聞いたら「運転免許」で練習中。 つまり「就職の条件」!ですね。 こっちも「ならし運転中」(笑)だが…。 1年は「性格表現」のために課題を提出した。 ●CD「ポインター・シスターズ」古い古い、安い。聴きたい…

ちょっと外出

●マンガの作画は例によって、少々で、郵便局へ。 送金、ハガキや切手の購入。 信用金庫に印鑑のことで、行く予定だったのに、うっかり 3時の閉店を忘却! 「忘却とは、忘れ去ることなり〜忘れ得ずして、忘却を誓う心の哀しさよ…」 なんていう、古い古いラジ…

今日は買い出し

午後早目に、家内とタクシーでスーパーへ買い出しだ。 歩いて行けるスーパーもあるにはあるが、品揃えが貧弱なのだ。 ★ちょうなん氏はサンフランシスコへ移動のようだ。 昨年はハワイから、急にすでに仕事を終えたはずのミュンヘンへ 舞い戻った。何か、まず…

マンガを書こう

昼過ぎて、少し晴れ間が見えた。 昨夜は、雷鳴があったが、まあ、栃木名物の範疇かも。 もちろん、今日もマンガのペン描き。 最初の24ページ分が もう一息まで来た! 次の24にも、多少はペンが入っています。 実量、24ページは描いたのかも。 ★落日直…

宇都宮の専門学校へ行く

●ちょっと小雨のようだ。梅雨だもんね…。 学校、一年のアニメ映像史では『ハウルの動く城』観賞だ。 119分。長いが、面白いはず。 講義は、ファンタジーとメルヘンの違いについて。 午後、二年生は、ガンガン系編集者来校に備える作品制作。

本日も自宅で作画

●少ししか描けないのですが、ストップはせず 続行するよう、心がけています。 中断している読書も再開したいなあ〜。 ★ちょうなん氏は、恒例の海外での無線調整で、ミュンヘンとか ロンドン、その周辺などなどを廻って、いまサンディエゴにまで 行っている様…

マンガの作画

●本日も、少々ペン描きを行う。 大家さんが、クーラーを検分にきた。新しい2機は、中の汚れなし。 ダイニングのものはちょっと古いが、問題ナシ。 「週刊文春」購入した。

小説コースの担当

●先週、紛失したと思われていた、学生の課題原稿を、無事返却した。 1年には、新しい「演習課題」を提出。 この教室の書棚から、永井豪『ダンテ・神曲』(1)を借りた。 帰途、宇都宮駅の八重洲ブックにて『BILLY BAT』(6)を購入。 ★村上春樹氏の…

マンガのペン描き

★24ページものA作B作の二作品にまたがって作画している。 ネットでニュースを見ていたら「沖縄、早くも梅雨明け!」 いやはやビックリ! ●以下、貼り付け● この非常事態にあたり、思い出すことがある。イタリアの詩人・哲学者・政治家、ダンテ・アリギエ…

GEKIDEN創刊号

●アマゾンから、4色フルカラーなる分厚い雑誌「ゲキデン」が 到着! やはり、予想したように『大菩薩峠』の、ふくしま政美作品が、圧倒的だ!!! この多くの<劇画>作品が集結した雑誌、配信もされていくらしいが、 「劇画は雑誌!」ってことですよ。 じ…

日本マンガ学会大会

◎学会から「ニューズレター」と、高知で開催される第11回大会の 「プログラム・発表要旨」の冊子が、送付されてきた。 7月2〜3日「高知市文化プラザかるぽーと」での開催となる。 ★今回は理事をはずれたので、参加はしない考えである。 その時間は「マ…

マンガ・コース講義の課題

◎マンガの1年。アニメは『老人と海』。ヘミングウエイの原作そのままに 油絵でアニメ化した傑作。 ガラスだと思うが、そこでアレキサンドル・ペトロフは、指で原画を描いた。 それが、乾燥しないうちに、アニメートするので、「原画」は残っていかない。 た…

紫雲荘活用プロジェクトから

◎午前中、トキワ荘通り協働プロジェクトの中心人物である 小出さんから、『めざせ!赤塚不二夫』<紫雲荘・活用プロジェクト> の、ポスターやチラシ、各種資料パンフが送られてきました。 いつも、有難う御座います。 http://blog.goo.ne.jp/tokiwasou-stre…

T君の再出発

◎もうだいぶ前のことになるが、地元の方からの依頼で マンガ家を目指したいという青年T君を、ぼくが個人的に 指導。多少の「授業料」を戴いていたことがある。 彼はその後、通信制大学の勉強をしつつ、バイト生活。 マンガ創作は中断。 学校は卒業出来たの…

小説コース担当日

◎午前中は2年。しかし欠席者多し!! 先週の課題継続。 午後1年。先週提出された「課題原稿」返却。 と、ところが…、何故か2名の作品の前半と後半の二つの 400字原稿が無くなっていた!!!!な、なぜ???? どこで脱落したのか、皆目見当がつかない…

創作ネーム

◎2作目のネーム。午前中には20ページに到達。 構造は出来た。つなぎのネームを考える。 その前に、午後、少し作画してみよう。 ★「手塚治虫文化賞」事務局より、受賞報告が。 『ブッダ』のピンバッジも入っていた。 ぼくが、最初選考委員に加わった時期に…

夕方家内と買物

◎学校の校長先生から、お電話。 今月八日に、マンガ二年生の作品を、某版元の編集者が 見に訪れるから、それまでは、講義時間を解放してやって 欲しいとの事であった。 涼しい曇りの一日だった。まさに梅雨という事であろうか。 ◎昔は、現代詩人として活躍し…