長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ

長谷邦夫はてなダイアリーのバックアップです。今のところ更新は無い予定です。

2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

帰途、携帯電話機を買いにドコモへ。

なにしろ、今使用中のものは4年近く前の古典機! 長男は富士通の移動体無線に勤め、携帯の設計などにたずさわって いるのに、親はさっぱり使用しない。メールなどパソだけといった 感じだ。2年前くらいまでは、少し使っていたんだが。 長男にどれがいいん…

2年生・双子キャラの設定課題2時間。

先週からやっているが、三分の一ほどが提出。 1年生・転校生の課題<プロット>。彼等もまだ同人誌 仕上げ中が多く、提出者はたった1名。 同人誌作品に力作が多く、盛んにトーン貼りなどをやって いるのだ。26日が〆なので、課題は強く追求せず。 まあ仕…

篠田ひでお教授が鈴木伸一さんが4階で「アニメ創作」

の講座を開いていると教えてくれた。 授業ではなく、社会人でアニメを描いてみたいという方々に 月に一回ずつ教えにきていたらしい。 セルシスの社員の方が、ソフトでエンピツ原動画を取り込んで いる。それを見つつ、鈴木さんがコメント。 動きを修正して、…

双子テーマと『半神』(萩尾望都)について。

わたなべまさこの双子設定の作品の多さをしゃべり 『ふたごのロッテ』(ケストナー)の重要性も。 「分身」「もう一人の私」ということに、少女マンガが なぜ強い関心を示してきたのか? 藤本由香里さんのこの言葉についても。 そして『半神』の意味。生命倫…

アニメはDVDでチェコ人形アニメの予告篇集と

シュバンクマイエルのシュールな短編集を見せた。 アート・アニメーションや実験フィルムだったら 一人でも製作出来るよと、アピール。 講義終了後、数人の生徒が、パッケージを見にやって きた。どこから発売されているのかを知りたいようだ。

大垣市へ向かいホテルへチェックイン。

自宅へ電話したら、小学館クリエイティブより『漫画大博物館』が 送られてきたらしい。やっと到着した。

午後1時20分よりマンガ創作の補講2コマ。

現在「日常・私の一日」(フィクション)という課題で 簡単なシナリオを宿題として、書いてもらっている。 それとは少し離れて、『物語の体操』(大塚英志)から 『どろろ』(手塚治虫)の骨子分析についての部分を 紹介する。 大塚はかつて、このマンガの設…

講談社フェーマススクールズより、自由作品が

送られてきた。明日より名古屋なので、あわてて 添削とコメント書き。

宇都宮の専門学校イラスト・コース講義のあとで

『隠れ剣 鬼の爪』を見に行った。 藤沢周平原作だから、地味な世界だが、じっくり しっかり見せてくれる。後半にいくほど面白く あきさせない。 殺陣もなかなか工夫されていて、うまい演出だ。 こういうスタンダードを長いこと、無視するように 進んできた日…

徳島県北島町の小西昌幸さんより「創世ホール通信」が届く。

ホールでの上演企画に「上方講談・旭堂南湖寄席」がある。 だし物に『原子怪物ガニラ』!というものがあった。 これは、1950年代の紙芝居の名作。作者は左久良五郎。 又の名を<酒井七馬>という。 あの、手塚治虫の『新宝島』の原作者でマンガ家だった…

宇都宮の専門学校授業に行く。

アニメ・映像史は『風の谷のナウシカ』最初の部分を鑑賞。 イラスト・コースとの合併は「マンガの知識」。 マンガの音響世界について2時間。 午後は2年の合併で、キャラクター作画課題「双子」。 有名作品のストーーリー・設定などについてまずしゃべる。 …

『モモ子探偵長』の鈴木光明さんが亡くなられた。

熱烈な鈴木ファンの方からメールがありました。 彼は、手塚マンガ・ファンで先生の作品をアシスト された人を調べているうちに、光明さんの大ファンと なってしまったという。 手塚マンガの影響を受けて、自分の個性に磨きを かけた代表的作家といえば、ぼく…

写真は萬画館入り口、手形の壁にある

石ノ森章太郎の実物大の手である。生前からプロデューサーと 秋田県にこもって企画したものだろう。

宇都宮の生徒の課題作品監修作業である。

マンガ・コース&イラスト・コースの2年生作品だ。 マンガ・コースはあす返却。 女子の作品が多いので、絵柄が男のセンスになりかねない。 その点を注意し、あまり手を入れず、印象の改善をねらう。 読みたい本が多いが、あきらめた。

帰宅後、イラスト・コースの生徒作品をチェック

例によって、トレペでデッサンや背景に修正や 提案コメントを書く。

生まれたばかりの孫の姿を見に、川越市へ。

次男の嫁さんのご実家である。 上天気のせいか、観光客の姿が多かった。 お兄ちゃんになった孫と次男と、先方ご夫婦と 会食後、自宅の方へ。 嫁さんに抱かれた孫は、ときおり、彼女を見る ために左目を開けるが、あとはオネンネ。 <対面>というよりは<初…

手塚治虫文化賞事務局より、次回受賞候補作の

推薦票が送付されてきていた。 『PLUTO』ってアリなのかな? 故・原作者が受賞という<話題>もいいと思うが…。 そうだ、帰途、『デスノート』4を購入した。 写真は萬画館入り口前の壁に並んでいるマンガ家の 手形である。これはぼくのものだ。 オープ…

今日の萬画館では『竜神沼』を再見。

企画展は仮面ライダー特集。 地元運営会社のまんぼうのスタッフ山本陽子さんらとも お茶を飲み雑談。

宇都宮アート&スポーツ専門学校の1年生の研修ツアー。

昨日は、宮城県中田町の石ノ森章太郎ふるさと記念館へ。 そして、保存されている生家も見学。 若き日、赤塚不二夫とお正月とお盆の時期に訪問した 懐かしい家だ。 夏、庭先を流れる細い掘割りのような小川があり 蛍が飛び交っていた。現在はコンクリートでフ…

bk1から、注文しておいた『アニメがお仕事!』(1)他2冊到着。

ぼくのホームページ(1年ほったらかしの)掲示板に 徳島県北島町・創世ホール図書館長の小西昌幸さんからの カキコが。今度は寺山修司夫人の九条さんを講演に呼ぶそうである。 彼のプロデュースする年一回の講演シリーズは、ほんとにすごい。 ミステリー・…

来年も今年と同じ「マンガ論・マンガ創作」と「風俗文化論」の

講義を行うことに決定。風俗は集中講義だ。 来年からは事実上文学部がなくなる。文学も↑情報〜科に含まれる ようだ。

名古屋へ日帰り講義

*朝7時ころ出発。名古屋11時過ぎに到着し昼食。 ゆっくりと地下鉄東山線で光が丘へ向かう。 椙山女学園大学・情報コミニュケーション科 マンガ創作3〜4限2コマ授業。 キャラクター原論・マンガ「版下」と印刷編集の 知識について講義。 先月、台風で…

新潮社のMさんから電話があった。

所沢の某大学で「マンガ家の青春」といったテーマで 1回講義をやってほしいとのこと。教授のSさんが 電話に出たが、曜日のことでスケジュールが無理だった。 マンガの科目があり150名の受講生がいるとか。 いずれ、調整してやりましょうということには…

帰途、宇都宮マロニエプラザへ行き、ワイルド・スミス展

なるものを見る。 絵本画家らしく、学研などからも本が出ている。 油絵は少なく、版下イラストが展示されていた。 生徒にこうした<原画>の色使いを良く見るよう 入場券を自費で購入しプレゼントしておいたが、 果たして見にきたのかどうか。 人数が少数な…

2コマ、イラスト・コースのキャラクターデザイン実習。

作品回収し、例によってトレペにチェック入れて来週返却 することにする。

DVD『イノセンス』と『未来世紀ブラジル』を

2年生の部屋から借りる。 2年合併授業はキャラクター(悪役・敵)作画。 作品を回収し、チェックしコメントをつけ来週に 返却予定である。

封印されてしまってしまっているのは

この作品だけではない。 『オバケのQ太郎』もなぜか、復刻がされずに いるのだ。これは↑のような、原作者による クレームとは違ったケースだ。 A〜Fさんの著作権が、この作品では、どう パーセンテージを分けるかが、カンタンにできない という事情であろ…

1限目は『ファンタジア』後半を見せる。

石ノ森が高校時代に見て、落書きノートや 同人誌「墨汁一滴」に描いた『魔法使いの 弟子』石ノ森版も見せた。 2〜3限目は、やはり先週からの続きで 著作権について。マンガ原作がマンガと 同等、いやそれ以上に裁判では評価され マンガが二次的な表現であ…

『鉄人』3を読む。帯に(矢作原作と)<落合さんの実直な絵との

ミスマッチもいい>って、安彦良和が〜絶賛!!だって。 ほめるのも苦労しますね先生。絶賛!!だもんね。 やっぱホントは大友でしょこれ。正直に言ったほうが体にいいっすヨ。 でも、大友先生は『スチーム〜』で、いっちまったしなあ。 いっちまったとして…

『アニメがお仕事!』(石田敦子・少年画報社)・『蟲師』5

『鉄人』4など3冊をbk1に注文。 フェーマスのインストラクション原稿を返送のため、セブンイレブンへ 行ったつでに、「ビッグオリジナル」を購入。 『PLUTO』、今回も面白い引きで、次回以降の展開を待たせる。 自分の記憶チップを取り替えてどうする…