長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ

長谷邦夫はてなダイアリーのバックアップです。今のところ更新は無い予定です。

毎週の講義の旅である。

●名古屋から大垣へ来て一泊。
 今日は、大垣女子短期大学講義だ。
1限目は「文化表現論」<戦後ファッションと女性意識>の2回目。
前回は終戦直後の生活の厳しさなどを、良く知ってもらうために
時間を多く使ったので、今週は駆け足講義。
2限目はマンガで「コマの意味・ページの意味」<投稿戦略>。
蒸し暑く、汗をかいた。昨日の名古屋もそうだった。
岐阜県マンガ文化研究会「マンガ文化通信」12号が発刊。
毎年公開講座として大垣女子短期大学で開催の「マンガ公開授業」は
講師・藤子不二雄A氏(本学・客員教授)が登場します。
日程・6月28日(水)13時20分〜14時50分
定員・80名程度。
受講料・無料。
場所・本学多目的ホール
申込期限・講座日の1週間前。
申込方法・住所、氏名、年齢、電話番号を記入の上、ハガキ・FAX
     Eメールにて申し込んで下さい。
★〒503−8554  大垣市西之川町1−109
              大垣女子短期大学図書館生涯学習
★ E-Mail tosho@ogaki-tandai.ac.jp

●午後7時頃帰宅。
 月刊「広場」5月号と「遊歩人」が到着していた。
 あす授業の宇都宮の1年生エッセイの添削・コメント付けを行う。