長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ

長谷邦夫はてなダイアリーのバックアップです。今のところ更新は無い予定です。

宇都宮の専門学校へ

★専門学校に正午、集合して、学校と講師の今期打ち合わせ会。
 そのあと、近所のレストランで昼食会(1時10分より)
 履修生は来るのかな?
彼らは来た。

 新入生(マンガ)は、アニメと同数。減少している。
 少ないと思われた「小説コース」が伸びて、これまでの
 小教室では無理。F館というビル本体の教室になる!
 マンガ・コースより小説コースの方が多くなるなんて
 学校側も考えてもみなかった現象だ!!

 栃木界隈では、どんな<若者の変質>が起きているのか??
◎「スピリッツ」購入。
 『劇画伝説』<植木金矢の世界>が、アマゾンから到着。
◎『桜三月散歩道』(拙著・伝記本ではない)の、印税のお知らせ。
  ホリ・プロからだ。つまり72年から続く<作詞印税>!
 ホリ・プロは、50%を取る