椙山女学園大学より
●本日は宇都宮の専門学校へ。駅ビル内の喫茶店で
モーニング。2限目からなので、少し小説入力。
若い手塚治虫が登場する場面2作を、交互に書く。
会話の相手は新人貸本マンガ家と、もう一作は
ベテラン編集者である。
●授業は1年・2年生ともに作品制作2時間ずつ。
定期試験に添えて提出するように言ってあるので
今日は遅れていた生徒から課題が提出された。
まあドロナワというやつだ。
ネーム下絵にとっくに入っていなければならない。
●椙山女学園大学の集中講義のレポートが送られて
きた。早速少し読む。
●北島町創世ホールの小西昌幸さんから、「文化
ジャーナル」が。インタビュー3回目が掲載。
月刊「フェーマス」〜特集・静物画の愉しみ〜
和田直樹の油彩技法入門。