長谷邦夫はてなダイアリー・アーカイブ

長谷邦夫はてなダイアリーのバックアップです。今のところ更新は無い予定です。

2005-05-09から1日間の記事一覧

小西さんは、北島町という場所で、つい最近大伴昌司や

伊福部昭を取り上げ、講演会を開催していた。 彼が如何に面白いお役人であるかが、こんなことからでも伺い 知れる。当地にある海野十三碑から始まった講演シリーズには ぼくも呼び出され講演させられたのだが、シリーズが終えるのは いつになるか。彼の好奇…

帰宅すると四国北島町の小西昌幸さんから「創世ホール通信」

が来ていた。 裏面の<文化ジャーナル>に四至本アイさんから小西さんへ あてた便りが2通掲載されている。 あの大伴昌司氏のご遺族…。大伴氏の「少年マガジン」図解 頁での仕事が4月から3ヶ月間、ニューヨークのジャパン・ ソサエティー・ギャラリーで催…

今回の200のリストをながめてみると

やはりぼくの感じ方は間違っていなかったと思う。 すごい作品が多数並んでいるのだ。それも、あの騒ぎ 以降に姿を現したマンガ家たちがゾロゾロである。 ちょっとこのレベルの高さはどうだ。そう誇っても いい感じだと言ったら、マンガ家の身びいきだと叱ら…

かつて、いがらしみきおが「マンガは終わった」

といったことから、「コミック ボックス」が 座談会をやりたいと、ぼくにも声を掛けてきた ことがあった。 しかし、これは実現せず、アンケート特集で終わって しまった。もう、紙の上のマンガ表現が頂点を極め てしまったのか?という疑問というか危機感の…

帰途、宇都宮駅ビル内八重洲ブックセンターに

寄って「STUDIO VOICE」(6)を 購入。特集は<最終コミックリスト200> ”00年代マンガ”のすべて!! 座談会「00年代、コミックには何が起こって いるのか?」に、伊藤剛さんが出席している。 彼はこの座談の初め部分で、<10年ぐらい…

午後は2年生。イラスト・コースと合併で

作品制作。季節感を描く〜「秋」。 1頁をコマで割って表現してもらう。

今日は宇都宮アート&スポーツ専門学校講義

1限目はアニメ・映像史で『白雪姫』前半を 見せて解説を少し。 2限目は↑の1年生マンガ・コースにアニメと イラスト・コースの生徒が加わって「マンガ 知識」貸本時代から週刊誌への時代を語る。 3限目はネームのマナー。