「夏と空と僕の未来」
http://www006.upp.so-net.ne.jp/geta/top2.html
井端義秀・作
誘蛾灯の引き出し・掲示板で入江さんが紹介して
いたダウンロードして見る短篇アニメ。
夏目さんのブログでも紹介。
斬新な形式でコマ割りマンガを動かしてみせてくれる。
なるほどなあ〜!!「面白いッ!」
今日は宇都宮の専門学校へ。
1年・2年ともに作品制作2コマずつだ。
この時間に「アスキー」に紹介されていたウイルコムの
キーボード付きケータイが、ほぼPC化していたので、
光通信などの普及とともに、動画マンガをこうした機器で
見やすい環境になってきた〜単なるフラッシュ・アニメでは
ない、新形式のマンガが本格化するやも…と、喋ってきた
ばかりである。現実の方が先行している!
12月の同人誌シメキリに集中する2年生。
1年生はぼくの課題シナリオ、シメキリだよと言っても
おとぼけを決め込んでいる。提出できた者は3分の1程度。
期末に出せば赤点は付かぬ〜と思っている様子である。
椙山女学園大学のシナリオ読み・コメント付けを少々。
Tクンのネームは全面的にダメ出しコメント。再度コマを
割ってもらう。雑誌投稿作品のレベルに到達せねば意味が
ないので、かなりキビシイ指導だ。